dari dari dari

アフガニスタン、ダリー語について

ペルシア語を格好良い書体に変換してみよう

こんばんは。 ペルシア語にも書体は色々ありますが、私の場合、通常Wordで文書を作成するときはナスタアリーク体を使っています。 フォントをインストールするのが手間だという人向けに、書体を無料で変換してくれるサイトがあります。 Nastaleeq Online htt…

穴は穴でも「ドーナツの穴」はダリー語で何て言う?

Alexas_FotosによるPixabayからの画像 こんばんは。 良かったら聞いてください! ダリー語では、地面にあいている「穴」と、ドーナツの「穴」は違う単語を使うんです!! 日本語ではどちらも「穴」、英語ではどちらも"hole"ですよね。 さてさてダリー語では・…

アフガニスタンとダリー語の紹介ページ

MammiyaによるPixabayからの画像 こんばんは。 いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 当ブログを訪問してくださる方の中にはアフガニスタンとダリー語に馴染みがない方も多くいらっしゃいます。 (関心を寄せていただけて嬉しいです。感謝感激…

アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 風がなければ木は揺れない

Dimitris VetsikasによるPixabayからの画像 2020年10月4日最終更新 こんばんは。 今日はアフガニスタンの諺(ضرب المثل)を紹介します。 تا شمال نباشد درخت شور نمیخورد.ا (taa shamaal na-baashad derakht shoor namekhorad.) 訳:風がなければ木は揺れない …

アフガン・サフランの父

salfreeによるPixabayからの画像 こんばんは。 アフガニスタンの「サフランの父」بابای زعفران (baabaa-e za'faraan)、ムハンマド・アクバル氏をご存じですか。 アフガニスタンではサフラン栽培が盛んです。どうやって今のような産業にまで発展したのか。 そ…